その他」カテゴリーアーカイブ

藤田金属の鉄製フライパン「匠の技」を使ってみた感想

日常的に料理をする人ならおそらく多くの人が思っている事がある

テフロン加工のフライパンは便利だけど耐久性がなさすぎる

中には高耐久をうたった高価なフライパンもあるけれど、どのみち毎日使っていれば焦げ付くようになってしまう。ということで、それこそ毎日料理をするプロの料理人が使っている鉄製のフライパンを買ってしばらく使ってみた感想を書いていく。

藤田金属 鉄 フライパン 28cm 日本製 スイト 匠の技 @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
藤田金属 鉄 フライパン @ 楽天市場

買ったのはこちらの鉄製フライパン。テフロン加工のフライパンと比べて特別高くも安くもなく、それでいて日本製。

ただし鉄製のフライパンはテフロン加工のフライパンとは違い、買ってすぐその場で使えるというわけではない。使えない事はないが推奨されてはいない。

鉄製のフライパンは買ったらまず、錆びや焦げ付きを防ぐために「焼き入れ」や「油慣らし」という作業が必要となる。

「焼き入れ」も「油慣らし」も要はつるつるとした鉄のフライパンの表面に細かく凹凸のある薄い被膜を作るための作業で、料理が焦げ付かない原理としてはテフロン加工のフライパンも同じである。

めんどくさいと言えばめんどくさい作業だが、1~2時間程度の作業で一度表面に被膜ができてしまえば、正しく使っている限りその被膜がはがれてもまた新しい被膜ができるから長持ちするという訳である。

「初めてだし上手くできるか不安」という人は少し高いが 事前に職人さんの手によって「焼き入れ」や「油慣らし」作業済みの鉄製フライパン もあるのでそちらを買うと良いだろう。

でここからが実際に使ってみた感想だが、しっかりと上の作業をしたからか新品のテフロン加工のフライパンと比べても遜色がないくらい焦げ付かない。それでいて使用後はゴシゴシ洗えてストレスがない。

洗った後は水分を飛ばすために10数秒程度空焚きをする必要があるが、慣れてしまえば特に手間とは感じない。

むしろ「一生使える道具を大事にするという喜び」すら感じる。車好きの人が愛車を大事にするような、楽器を弾く人が自分の楽器を大切に扱うような、そんな感覚がわかるという人にはぜひ鉄製のフライパンを使ってみてもらいたい。

毎日使うものだからこそ、使い捨てではなく一生使えるものをと今回のフライパンを選んで本当に良かった。

プラス はさみ フィットカットカーブ プレミアムチタンを使った感想 ほんとうに良く切れてベタつかない!

アマゾンで売れている良さげなハサミを見つけて使ってみたら本当に良かったのでそのレビュー。

プラス はさみ フィットカットカーブ プレミアムチタン @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
プラス はさみ フィットカットカーブ プレミアムチタン @ 楽天市場

プラスというメーカーの名前はこれまでに聞いたことはないが、Amazonの売れ筋ランキングだと3Mスコッチやコクヨなどの有名メーカーにまじって記事作成時点で2位。しかも色違いで数種にばらけてランクインしている。まあそれだけよく売れている人気商品だということだ。

なぜよく切れるのかといえばアマゾンの商品ページの説明を読んでもらった方が早いと思うが、簡単にいえばハサミの刃の部分がわずかなカーブを描いていて紙やテープなどに面ではなく点で接するからである。これが普通のハサミだとガムテープを何度か切っているうちに粘着材のようなものが刃にくっつきどんどん切れなくなっていくが、このプラスのハサミだとそういうことがほぼまったく起こらない。

刃の部分の切れ味も素晴らしくダンボールも1枚くらいならあまり力を入れなくてもどんどん切れる。あまりにも切れすぎるので作業中に不注意で刃が軽くあたっただけで指が少し切れてしまったのでこの点は注意してもらいたい。

ちなみに私はダンボールやガムテームなどの梱包資材をよく切るほか、北米製の大きなサプリメントの錠剤を半分に切るのに使ったりしている。特にサプリの錠剤はとても固く、普通のハサミで切るときには力をいれなければならなかったので危なかったが、このプラスのハサミだと簡単に切れるので安全だと思う。

あとはチタンコーティングされているという刃の切れ味がどれくらい持つかによるが、1ヶ月ほど使ってみた感じから言えば私はまたこのハサミを買うと思う。

コイズミ 平形電気あんか KHA-0663を買った感想 最初温度は思ったより低いが使ってみると予想以上に温かい

冬の暖房費節約のために私は去年まで鉄製の湯たんぽを使っていたのだが、毎度お湯を沸かさなければならないのが少し面倒だった。そこでお湯を沸かす手間のいらない小泉成器の電気あんかを買ってみたという訳だ。

コイズミ 平形電気あんか KHA-0663 @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
コイズミ 平形電気あんか @ 楽天市場

一言で電気あんかと言っても、平形の他に枕の様な形をした山形、柔らかな素材でできたソフト電気あんかなんて種類もあるみたいだが、初電気あんかという事で安くてオーソドックスな平形を選んだ。

使い方は寝る時にコンセントを差して布団の中に入れるだけ。沸騰した100度近いお湯が入ってる湯たんぽと比べて最初は「ぬるいな」という印象を受けるがしばらく経つと予想以上に温かく感じるようになってくる。温度調節機能がついていて「強」が約58度 、「中」約43度 、「弱」約28度という事になってるが、私は一番温かい「強」のまま体の側面に少し離して置いて使っている。

朝使い終わったらコンセントを抜かなければならないのが面倒といえば面倒だが、お湯を沸かさなければならない湯たんぽと比べればはるかに楽ちんだ。さらに便利に使いたければ中間スイッチやタイマー機能付きの電源コードと併せて使うと良いと思う。

電気代も安いので今思えばもっと早くに買っておけば良かったと思う。まだ電気あんかを使った事がないという人にはぜひおすすめだ。

楽天カードで上手にポイントを貯めるコツ 楽々ポイント生活

近年ネットサービス・通販市場の成長も著しく、その料金の決済方法としてクレジットカードを使う機会がどんどん増えてきている。全国の20歳以上の男女のクレジットカード保有率は80%を超えており、社会人ならばもしもの時のためにも最低1枚は財布にいれておいて損はない。

では数あるクレジットカードの中からどれを選べばよいかという話になるが、結局それはその人自身のライフスタイルによるとしか言いようがない。だが私はあえて汎用性が高くカード初心者にぴったりな 楽天カード をお勧めする。すでに他社のクレジットカードを持ってる人でも1枚持っておいても良いと思う。カード発行時にポイントがもらえるし。

私が考える楽天カードの良い所は以下の通りだ

・年会費が無料

普段からカードをがっつり使って多額の買い物をする人や、良く旅行に行く人でカード付帯の保険が欲しい人、あるいは空港のラウンジを利用したい人を除いて年会費有料のクレジットカードを利用するメリットはあまりない。

・ポイントが貯まりやすい

楽天カードのポイント還元率は100円利用につき1円、つまり1%だ。これに加え楽天市場での買い物ならポイント4倍(4%)、楽天トラベルの利用はポイント2倍(2%)、さらに楽天と提携しているコンビニ・レストラン・ガソリンスタンド・娯楽施設での利用でもポイント最大3倍(2~3%)貯まる。

また電子マネーの楽天Edyを楽天カードでチャージするだけで200円につき1円(0.5%)、楽天Edyの使用でも200円につき1円(0.5%)の合計1%貯まり、楽天Edyも提携サービスで利用する事でさらにポイントがもらえるので、クレジットカードが使えない・使いにくい店舗でも電子マネーを利用する事でポイントを効率的に貯める事ができる。

さらに楽天のポイントはお金を使う方法以外でも非常に多くのポイントを貯める事ができる。まずカード発行時に5000~7000程度のポイントがもらえる事にはじまり、楽天会員のランクに応じて毎年誕生日には数百ポイントもらえ、アンケートに答えたり広告メールを受信する事で地味にポイントが貯まっていく。

つまり 楽天カード はカード本体だけでなく、楽天グループや提携サービスとの連携で他のカードと比べて格段にポイントが貯まりやすくなっているのだ。

・ポイントが使いやすい

せっかく貯まったポイントも使い勝手が悪ければあまり意味がない。その点では楽天カードのポイントは非常に使いやすい。総合ネットショッピングモールである楽天市場はもちろんの事、楽天グループの各種サービス、楽天Edyにポイントを交換して電子マネーとして街中で気軽に利用する事もできる。私はネットショッピングに関しては楽天よりはアマゾンを使う事が多いのだが、それでも貯まったポイントの使い道に困る事はない。

なお楽天のサービスを使っているとポイント利用期間が限定されたいわゆる「期間限定ポイント」という少々使いづらいポイントがよく貯まるのだが、私はこの期間限定ポイントは楽天Koboで消費するようにしている。電子書籍なら送料がかからないし、クーポンによる割引や20%ものポイントバックで実はアマゾンよりかなりお得に電子書籍を買う事ができるのだ。期間限定ポイントの利用期間はたいてい月末に設定されているので、私は月末になったら楽天Koboでお目当ての電子書籍を購入するというサイクルができている。

・パート・アルバイトでも発行されやすい

クレジットカードのクレジットとは「信用」という意味で、カード会社はその人の金銭的信用に対してカード発行の可否や利用限度額を決定する。これはその人がどれだけ安定して収入を得ているかという事が目安となり、例えば中小企業の社長より公務員の方が金銭的信用が上だったりする。勤続年数にもよるがおおむね正規の社員よりは派遣社員の方が信用が低く、パートやアルバイトはさらに信用が低いとみなされる事が多い。

その中で 楽天カード はパートやアルバイトの人でも発行してもらえる確率が高いクレジットカードとして有名だ。実際には様々な条件を考慮してカード発行の可否が判断されると思うので確実な事は言えないが、これまでにクレジットカードを使用した経歴(クレヒス)のない人は、まずは楽天カードを申し込んでみる事をおすすめする。

・楽天から大量に送られてくるメールはこうやって対処せよ!

さてここまで楽天カードの良い所をいくつか挙げてきたが、悪い所だってもちろんある。悪名高き楽天の広告メールである。今時広告メールなんか送られて来ても読む人はあまり多くないと思うが、楽天ではいまだに大量の広告メールを送り付ける手法を採用している。各種ポイントキャンペーンに申し込む時に広告メール(メルマガ)の購読が必須となってる事も多く、ポイント目的でキャンペーンに応募しているといつのまにか楽天から大量のメールが送り付けられる状況になったりする。

これに対処する簡単な方法がこちら

楽天専用のフリーメールアドレス(Gmail等)を作成してそちらで楽天に登録する

メールサービスのフィルタ機能を使って重要なメール(カード請求額の案内等)だけをいつも使っているメールアドレスに転送する

フィルタは件名に含まれる特徴的な文字列を使用して作ると良い。たったこれだけで大量に送られてくるメールの中から必要なものだけを選んで受信する事ができるようになる。

これで私の「楽天カードで上手にポイントを貯めて楽々ポイント生活するコツ」は以上だ



1500円以下! Pioneer製 オーディオ用密閉型ヘッドホン SE-M521を使った感想

これまで自宅のPCで使用していたヘッドホンが壊れてしまったので急遽アマゾンで格安のヘッドホンを探して購入した。今回買ったのはPioneer製のオーディオ用密閉型ヘッドホン SE-M521。

Pioneer 密閉型ヘッドホン オーディオ用 SE-M521 @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
Pioneer SE-M521 @ 楽天市場

まずアマゾンで1500円以下という値段に驚く。それでいてコードは片出しなので3.5mという長さもあまり気にならない。音質はといえば低音域がかなりしっかりしている分、高音域と中高音域のぬけが悪く、はっきり言えば少しこもって聞こえる。でもその辺はPCのサウンドマネージャーのイコライザで高音域と中高音域を少し強調してやるだけで簡単に改善した。この商品に限らず、購入したイヤホンやヘッドホンの音質に不満がある人はデバイスのイコライザを使って調整してやればいい。

イコライザで調整した後の音質はかなり良い。1500円以下という値段を考えれば破格である。唯一失敗したなと思うのは密閉型だからこれからの暑い季節、耳がかなりムレそうだという事くらいか。

部屋の電気をLED蛍光灯に変えてみた感想

私の部屋の電灯は直管の20型蛍光灯が3本なのだが、タイミング良くそのうちの2本が同時に切れたので、この機にLED蛍光灯に交換してみた。購入したのはREUDOという新潟にある会社が販売しているこちらのLED蛍光灯だ。

REUDO 直管形LED蛍光灯20形 昼白色 10W 1100ルーメン 2年保証 @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
直管形 LED蛍光灯 @ 楽天市場

販売会社は日本の企業だが、値段から考えれば製造はおそらく中国だろう。まあ従来の蛍光灯より構造が複雑とはいえ学習用の組み立てキットが販売されている程度なので、使用している部品の品質はともかく製造メーカーを日本企業にこだわる必要はまったくない。そもそも従来の蛍光灯に比べて製品寿命が大幅に伸びるLED蛍光灯は、品質が良ければ良いほど市場が縮小していくジレンマに陥っているので日本製でも大手企業はほとんど参入していない。

そんな私が今回の商品を選んだポイントは、まず私の部屋の電灯に合う規格である直管20形であるという事はもちろんだが、色温度のそれほど高くない昼白色であることと、なおかつそれなりに明るいこと、最後に国内の販売会社が2年保証をうたっている事だ。製造は中国でも良いけど保証がないのは困る。

たとえば日本製のLED蛍光灯が本当に中国製より長寿命だというならメーカーは5年保証とか10年保証を付けて販売すべきだと思うし、それなら私も多少高くても日本製を買う。それができない理由は、中国メーカーが「2年保証をつけた上で2年以内に壊れた商品は交換すれば良い」という発想であるのに対して、日本メーカーは「もし5年保証をつけて5年以内に商品が壊れると企業イメージが悪くなる」という発想であるからだ。消費者も日本メーカーを信頼してるからこそ値段が高くても納得して買うのだし、その信頼が損なわれたら誰も日本製の商品を買わなくなる。

でも工業製品である以上どこの国で作っても不良品は混じるし壊れる時は壊れる。なので私は高いお金を出して日本製という漠然とした信頼を買うより、保証というシンプルにして健全な契約を提示してくれる海外のメーカーの方が安心できるのだ。壊れたら交換を前提に「最低でも2年は使えてこの値段」と、「高いしおそらく何年も使えるだろうけど運悪く壊れたら1年しか保証がない」では圧倒的に前者の方が精神的負担が少ない。

話がだいぶそれたが、LED蛍光灯に変えてみた感想は「従来の蛍光灯と比べてすぐ点いて良い」くらいしかない。電気代が安くなるというのは事実として蛍光灯2本変えた程度では微々たる変化だし、あとは商品寿命がどれだけ持つかどうかという話になるのでこの機に国内メーカーに対する不満を書いてみた。本当に品質に自信があるなら「保証」という形で示して欲しい。電気屋の延長保証とか入って日本製を買ってる人って結局日本製を信頼してるんだかしてないんだかよく解らない。

アイリスオーヤマの加熱式加湿器 SHM-100Uを買った感想 加湿器を使うと暖房費用の節約にもなる、気がする

アイリスオーヤマの加熱式加湿器 SHM-100U を買った。

これまでは濡れタオルを干して部屋の湿度を上げたり、のどが感想しないように布製のマスクをして寝たりしていたのだけど、それらの手間がめんどくさくなってきたので文明の利器に頼るしたとう訳である。今回アイリスオーヤマの商品を選んだのはアマゾンで一番安くて売れていたというのが主な理由。

アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式 アロマ対応 グリーン SHM-100U @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式 アロマ対応 SHM-100U @ 楽天市場

実際に使ってみた感想としてはすごくいい。大きな部屋だと物足りないかも知れないが、6畳の私の部屋で使うと少しづつ湿度が上がっていき暖房を使わなくても体感的にぽかぽかしてくる。湿度が上がれば体感温度が上がるというのは学校で習って理屈では知っていたものの、こういう形で体験するとまた違った感慨深さがある。

超音波式などと比べると加熱式は若干電気代がかかるようだけど、狭い部屋だと加湿器を置く場所が限られてしまい、その結果として水に濡らしてはまずい本や電子機器などの近くに設置する事になるので私は加熱式を選んだ。電気代がかかると言っても微々たるものだし、体感温度が上がる事によって暖房費も節約できるような気がするので多少のコストには目をつぶる事にしよう。

結論として私は今回この加湿器を買って本当に良かったと思う。というかどうして今まで加湿器を買わなかったのか過去の自分を問いめたいくらいだ。いくら貧乏性だと言っても、お金をケチって風邪をひいたりしたら本当にバカみたいだ。寒い日には恐れず暖房も使っていこう。

ネットで格安の国産羽毛掛け布団を買って実際に使ってみた感想

いつ頃買ったのか覚えてはいないが、少なくとも15年以上は使用していた羽毛掛け布団から中の羽毛が吹き出してきて最早これ以上は使えない様になってしまったので、アマゾンで新たに手頃な価格の羽毛掛け布団を探して購入し、実際に使ってみた。

予備知識も何もなく羽毛布団を買おうとするとまず最初に悩むのは「どのくらいの価格でどのくらいの品質の羽毛布団を買えばいいのだろうか」という事だと思う。これが家電製品とかだと価格の高い商品はおおむね品質も機能も優れている傾向にあって、あとは自分のニーズや予算と相談し、アマゾンのレビューを何件か読めばハズレを引く可能性は低い。

だが羽毛布団を作っているのはごく一部の大手企業を除けば零細企業ばかり。零細企業が作っているから直ちに信頼ができないという訳ではないが、羽毛布団の場合は販売業者のページを見ると文章の書き方がかなり胡散くさくて不信感が増すばかりである。素人が羽毛布団を買う際に不安を覚えるのは当然の事だが、それならば選び方のポイントのみを簡潔にまとめてくれた方がありがたい。いたずらにユーザーの不安を煽り、「ウチで買わないと失敗しますよ!」という脅迫まがいのセールスをしている業者からは絶対に買いたくない。

という事で私は失敗する可能性を前提に羽毛布団を選ぶ事にした。ハズレをつかまされても勉強料だと納得できる価格帯の羽毛布団。安物買いの銭失い上等、業者のセールストークを信じて品質の悪い羽毛布団を高値で買わされるよりマシだという開き直りだ。

そんな私が選んだのはアマゾンのこちらの商品。商品タイトル長すぎ。
羽毛布団 シングル 国産 7年長期保証 かさ高145mm以上(350dp以上) 消臭抗菌 国内パワーアップ加工 掛け布団 CILシルバーラベル ベージュ

楽天にも同じ業者のほぼ同じ商品があったが、こちらは価格が少し高い代わりに打ち直しリフォーム券とやらがついてくるらしい。
羽毛布団 7年保証&布団打ち直しリフォーム券付 新技術アレルGプラス シングル ホワイトダウン

この商品を選んだポイントは以下の通り。

  • 送料・税込みで1万円以下という価格
  • 販売業者がアマゾンおよび楽天でそれなりの実績があること
  • 国産であること ※ただし中の羽毛はおそらく中国産、イスタシアなんて言っているがつまりは東アジア(East Asia)の事
  • ダウン比率90%であること
  • ダウンパワー350dp以上であること ※この数値が大きいほどふっくらするらしい

商品ページにはその他にも色々と宣伝文句が並ぶが、一度買うと決めた以上そんなもんは実際に使ってみてから判断する事である。なお注文から商品の到着までにはおよそ一週間かかった。福岡から関東までの配送なのでまあだいたいこんなものだろう。

そして肝心の実際に使ってみた感想だが、1万円以下で買った格安の国産羽毛掛け布団は十分に暖かい、少し臭いけど。

結論を言うと私はこの1万円以下の羽毛布団を買って本当に良かったと思う。羽毛は想像以上にふっくらしていて暖かく、そして軽い。匂いについては到着したその日は部屋中が獣臭くなるほどだが、一週間も経てば鼻を近づけて匂いを嗅がないかぎり匂わなくなってくる。もし仮に「3万円を出せばまったく匂わない羽毛布団が買えますよ」と言われたとしても、私はそんな事のために2万円出すほど神経質でもないし金持ちでもない。

あとは耐久性だが、こればかりは長く使ってみないと解らない。前に使っていた羽毛布団もそれほど高級なものではなかったはずだが、それでも15年以上はもったのだから、せめて5年から10年はもって欲しいところだ。そして少なくとも5年はもつようであるならば、私は再びこの価格帯の羽毛布団を買うだろう。

FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーを使った感想 思っていた以上に吸引力が弱いが使えない事はない

私の部屋はフローリング(板張りとも言う)なので、数日何もしないだけで部屋の隅に細かなほこりが溜まって掃除が大変だった。

今までは週に2度コード付きの掃除機をかけ、ウェットタイプのクイックルワイパーで水拭きをするという感じだったのだが、特に気になるのは細かなほこりが目に付く事だったので、これだけなんとかすれば掃除の回数を減らせるのではないかと思い、アマゾンで安い充電式のハンディクリーナーを買ってみた。

買ったのは FUKAIの充電池式ウエット&ドライハンディクリーナー FBC-777gr というやつだが、これは何とエネループなどの充電式ニッケル水素電池を使えるタイプらしい。バッテリーを内蔵したタイプだとバッテリーがダメになったらもう使えないが、こちらの場合は電池を交換すれば本体が壊れない限りいつまでも使える。ちょうど手元に Amazonブランドの充電式ニッケル水素電池 が余っていた事もあり、渡りに船とばかりにこちらを選んだ。

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
FUKAI ハンディクリーナー @ 楽天市場

実際に使ってみた感想としては、思っていた以上に吸引力が弱い。だがフローリングの細かなほこりを吸い込むという私の当初の目的は問題なく達成できているので不満はない。絨毯の部屋で使う場合は他の商品を買った方が良いだろう。またバッテリーの持ち時間だが、部屋の隅のほこりをちょこちょこと吸い込む程度の使い方なら結構持つ。電池というの休ませながら使うと長持ちするのだ。だから車の一台分のシートのほこりを吸い込むとか、10分以上連続稼働させる場合は予備の電池を用意しておかないとダメかも知れない。

という訳でこちらは使い処がかなり限定される商品だが、価格が安いという事もあり、私とまったく同じ用途で使うという方におすすめしたい。

ワキガ・体臭予防に! デオナチュレ ソフトストーンW

デオナチュレ ソフトストーンW というデオドラント・制汗剤を使用してみた。

周囲の人から体臭を指摘された事はないが、私は汗かきな上に汗をかくとすぐに脇が匂う。自分で気づくほどだから周囲の人もきっと匂ってるはずだが、特に何も言われないのであまり気にせずにこれまで生きてきた。

しかしつい先日ネットでこの商品の評判を知るにつけ、長年心のどこかに引っかかっていた不安を解消させるために試しに買って使用してみたらその効果に驚いてしまった。

とにかく匂わない。風呂上りの清潔な脇にひと塗りし、24時間経っても匂わない。脇に顔を近づけて匂いを嗅ごうとしても匂わない。こんなに簡単に匂いが抑えられるのならばもっと早くに使っていれば良かったと思う。