楽天カードで上手にポイントを貯めるコツ 楽々ポイント生活

近年ネットサービス・通販市場の成長も著しく、その料金の決済方法としてクレジットカードを使う機会がどんどん増えてきている。全国の20歳以上の男女のクレジットカード保有率は80%を超えており、社会人ならばもしもの時のためにも最低1枚は財布にいれておいて損はない。

では数あるクレジットカードの中からどれを選べばよいかという話になるが、結局それはその人自身のライフスタイルによるとしか言いようがない。だが私はあえて汎用性が高くカード初心者にぴったりな 楽天カード をお勧めする。すでに他社のクレジットカードを持ってる人でも1枚持っておいても良いと思う。カード発行時にポイントがもらえるし。

私が考える楽天カードの良い所は以下の通りだ

・年会費が無料

普段からカードをがっつり使って多額の買い物をする人や、良く旅行に行く人でカード付帯の保険が欲しい人、あるいは空港のラウンジを利用したい人を除いて年会費有料のクレジットカードを利用するメリットはあまりない。

・ポイントが貯まりやすい

楽天カードのポイント還元率は100円利用につき1円、つまり1%だ。これに加え楽天市場での買い物ならポイント4倍(4%)、楽天トラベルの利用はポイント2倍(2%)、さらに楽天と提携しているコンビニ・レストラン・ガソリンスタンド・娯楽施設での利用でもポイント最大3倍(2~3%)貯まる。

また電子マネーの楽天Edyを楽天カードでチャージするだけで200円につき1円(0.5%)、楽天Edyの使用でも200円につき1円(0.5%)の合計1%貯まり、楽天Edyも提携サービスで利用する事でさらにポイントがもらえるので、クレジットカードが使えない・使いにくい店舗でも電子マネーを利用する事でポイントを効率的に貯める事ができる。

さらに楽天のポイントはお金を使う方法以外でも非常に多くのポイントを貯める事ができる。まずカード発行時に5000~7000程度のポイントがもらえる事にはじまり、楽天会員のランクに応じて毎年誕生日には数百ポイントもらえ、アンケートに答えたり広告メールを受信する事で地味にポイントが貯まっていく。

つまり 楽天カード はカード本体だけでなく、楽天グループや提携サービスとの連携で他のカードと比べて格段にポイントが貯まりやすくなっているのだ。

・ポイントが使いやすい

せっかく貯まったポイントも使い勝手が悪ければあまり意味がない。その点では楽天カードのポイントは非常に使いやすい。総合ネットショッピングモールである楽天市場はもちろんの事、楽天グループの各種サービス、楽天Edyにポイントを交換して電子マネーとして街中で気軽に利用する事もできる。私はネットショッピングに関しては楽天よりはアマゾンを使う事が多いのだが、それでも貯まったポイントの使い道に困る事はない。

なお楽天のサービスを使っているとポイント利用期間が限定されたいわゆる「期間限定ポイント」という少々使いづらいポイントがよく貯まるのだが、私はこの期間限定ポイントは楽天Koboで消費するようにしている。電子書籍なら送料がかからないし、クーポンによる割引や20%ものポイントバックで実はアマゾンよりかなりお得に電子書籍を買う事ができるのだ。期間限定ポイントの利用期間はたいてい月末に設定されているので、私は月末になったら楽天Koboでお目当ての電子書籍を購入するというサイクルができている。

・パート・アルバイトでも発行されやすい

クレジットカードのクレジットとは「信用」という意味で、カード会社はその人の金銭的信用に対してカード発行の可否や利用限度額を決定する。これはその人がどれだけ安定して収入を得ているかという事が目安となり、例えば中小企業の社長より公務員の方が金銭的信用が上だったりする。勤続年数にもよるがおおむね正規の社員よりは派遣社員の方が信用が低く、パートやアルバイトはさらに信用が低いとみなされる事が多い。

その中で 楽天カード はパートやアルバイトの人でも発行してもらえる確率が高いクレジットカードとして有名だ。実際には様々な条件を考慮してカード発行の可否が判断されると思うので確実な事は言えないが、これまでにクレジットカードを使用した経歴(クレヒス)のない人は、まずは楽天カードを申し込んでみる事をおすすめする。

・楽天から大量に送られてくるメールはこうやって対処せよ!

さてここまで楽天カードの良い所をいくつか挙げてきたが、悪い所だってもちろんある。悪名高き楽天の広告メールである。今時広告メールなんか送られて来ても読む人はあまり多くないと思うが、楽天ではいまだに大量の広告メールを送り付ける手法を採用している。各種ポイントキャンペーンに申し込む時に広告メール(メルマガ)の購読が必須となってる事も多く、ポイント目的でキャンペーンに応募しているといつのまにか楽天から大量のメールが送り付けられる状況になったりする。

これに対処する簡単な方法がこちら

楽天専用のフリーメールアドレス(Gmail等)を作成してそちらで楽天に登録する

メールサービスのフィルタ機能を使って重要なメール(カード請求額の案内等)だけをいつも使っているメールアドレスに転送する

フィルタは件名に含まれる特徴的な文字列を使用して作ると良い。たったこれだけで大量に送られてくるメールの中から必要なものだけを選んで受信する事ができるようになる。

これで私の「楽天カードで上手にポイントを貯めて楽々ポイント生活するコツ」は以上だ



玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRPW-L5-500W/80+を買った感想

数週間ほど前の話になるが、サブで使用しているPCでメモリエラーが原因と思われる突然の再起動および起動不良が頻発したので、急遽メモリテストを実施し、メモリそのものには問題がなさそうだったので電源の劣化を疑ってPCの電源を買い替えた。

それまで使用していた電源が3年ほど前に購入した玄人志向のKRPW-L4-400W/Aだった事もあり、この価格で3年も持つなら十分だろうと同じ玄人志向のKRPW-L5-500W/80+を選択した。

玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 500W ATX電源 KRPW-L5-500W/80+ @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
玄人志向 KRPW-L5-500W/80+ @ 楽天市場

400Wから500Wに変更したのは容量に多少余裕を持たせようと思ったから。実際に使用してみた感想としては、目算通りPCが安定するようになったのはもちろんの事、電源を冷やすファンの音が以前と比べて静かになったのが良かった。

問題は耐久性だが前回と同じく3年は持ってもらえれば充分かな。その頃にはおそらく新しいPCを組むことになるだろうし、PCと一緒に電源も引退させれば良い。

S&B 噂の名店 半蔵門 プティフ・ア・ラ・カンパーニュ 欧風ビーフカレーを食べた感想 しっかりと炒め煮込まれた玉ねぎのコクと甘みが美味い

エスビー食品の「噂の名店シリーズ」のカレーを食べるのは久しぶりとなるが、今回「噂の名店 欧風ビーフカレー」というレトルトカレーを食べてみた。

S&B 噂の名店 半蔵門 プティフ・ア・ラ・カンパーニュ 欧風ビーフカレー @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
噂の名店 欧風ビーフカレー @ 楽天市場

こちらは東京千代田区の半蔵門駅の近くにある「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ(※フランス語で”田舎家の暖炉の小さな火”という意味)」という欧風カレーの有名店の味を再現したという事になっている。私はこちらの店のカレーを食べたことはないが欧風カレー好きとして結構な期待を持ちながら食べてみる。

一口食べてみて出た感想は「こりゃ美味い」である。形が完全になくなるまでしっかりと炒め煮込まれた玉ねぎのコクと甘み。飴色になるまで炒めた玉ねぎをカレーに入れると美味しいというのは今や誰でも知っている事と思うが、それをここまで前面に押し出したレトルトカレーというのは珍しいのではないか。家庭でやろうと思うとすごく手間と時間がかかるしレトルトで手軽に食べられるのは嬉しい。

もちろん玉ねぎだけでなくりんごやバナナといった果実の甘味に、牛の脂のまろやかさに生クリームやバターと言った欧風カレーならではのコクも加わり高級感を演出している。少し大きめの牛肉のかたまりもしっかりと煮込まれていて柔らかく実に美味しい。「こうすれば美味しいカレーができるだろうな」と私のように少し料理ができる程度の人間なら誰もが考える事を、手間ひまを惜しまず高レベルで実現しているという印象を受ける。

「噂の名店シリーズ」では 大阪白銀亭の大阪あまからビーフカレー鎌倉珊瑚礁の湘南ドライカレー がこれまで私のお気に入りだったが、ここへ来てこのプティフ・ア・ラ・カンパーニュの欧風ビーフカレーが一気にトップへと躍り出た感じだ。この二つもかなり美味しかったが、今考えてみるとカレーとしては少し変り種だった。そこが面白くて良かったのだがこの欧風カレーの王道を踏んだカレーにはもう半歩及ばないといった所か。

このブログで私がここまで絶賛するのは珍しいことだが、明日すぐにでもまたこの欧風カレーを食べたいと思っているほどに気に入った。

小川製麺 山形のとびきりそばを食べた感想 う~ん普通、コシはあるけどやっぱり普通

小川製麺の「山形のとびきりそば」という乾燥蕎麦を食べてみた。

小川製麺 山形のとびきりそば @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
小川製麺 山形のとびきりそば @ 楽天市場

これは先日食べた「信州田舎そば小諸七兵衛」と共にスーパーでよく見かけて気になっていた蕎麦だ。ただ3食分で400円近い値段でなかなか手がでずにいた。

この蕎麦はパッケージングも特徴的で、普通の乾燥蕎麦より少し短い蕎麦が紙の包装で束ねられている。1束150gと、大人の男性がちょうどよく満足できる量だ。ゆで時間も7~8分と普通の乾燥蕎麦より少し長い。これは期待できるぞと思って食べてみたら、結構「普通」の味だった。

まずくはない。それどころか十分に美味しいが、期待するほど蕎麦の風味はしない。麺にはコシがあり食べ応えは十分だが強いてあげればそれだけで、やっぱり「普通」だ。言い方を変えれば無難すぎる。「それが良い」という人はもちろんいるだろうが、私としてはそれなら普通の安物の乾燥蕎麦で良いと思ってしまう。少しお高めの値段から期待されるほんの少しのプレミア感が感じられないのだ。

それなりに美味しくはあるので買って損をしたとは思わないものの、もう一度買って食べる事はないと思う。今のところ私の中では「かじの 伝統の二八そば」が乾燥蕎麦の中では一番美味いかな。

信州田舎そば小諸七兵衛を食べた感想 食感はつるつるしこしこ、蕎麦の風味は少ない

星野物産の「信州田舎そば小諸七兵衛」という乾燥蕎麦を食べてみた。

信州田舎そば小諸七兵衛 @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
信州田舎そば小諸七兵衛 @ 楽天市場

実際に食べた感想としては食感は良い。「もみ切り打ち」とか言う製法で作られた凹凸のついた平たい麺で、つゆが程よく絡んだ状態でつるっと口の中に入り、それでいてコシがあって食べ応えが良い。惜しむらくは蕎麦粉の配合率が40%という事で蕎麦の香りはあまりしないという点だ。美味しいけど平たい麺の形状もあいまってうどんを食べてる様な気になって来る。

また1束85gというのもいただけない。男性が食べる場合1束では物足りないし、2束にすると170gとなって少し多すぎる。どうして素直に1束100gにしないのか意味が解らない。

あと今時モンドセレクションを受賞しているのもさらにいただけない。審査基準が不明瞭で応募された商品の半分以上が金賞以上を受賞するモンドセレクションで金賞をとったから一体なんだというのか。機械に不得手なお年寄りはともかく今時の消費者は自分で何でも調べる事ができると言う事を、これからの企業は理解すべきだと思う。

結論としてはまあまあ美味しかったけどもう一度買って食べることはないかな。価格も味も中途半端だし宣伝にモンドセレクションなんかを利用する企業態度も好きになれないし。

U-NEXT(ユーネクスト) コンテンツ日本最大級!の動画配信サービスを試してみた感想

株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス、U-NEXT(ユーネクスト)の無料トライアルを試してみたのでその感想を書く。私が試した時は月額料金1990円分に相当する31日間のトライアルが無料となっていた。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

重要なポイントは何よりも「コンテンツ」

この手の定額動画配信サービスで重要なのは何よりも「見たいコンテンツがあるかどうか」という点に尽きる。洋画に邦画、ドラマにアニメ、バラエティなど、その人の好みに応じて求めるラインナップが異なるので、まずは無料トライアルで試す事ができるかどうかは重要だし、この手のサービスには必須だと思う。なおU-NEXTの月額見放題サービスでは現在アダルト作品を含む50000本以上の動画と、70誌以上の雑誌が定額で利用可能らしい。

アニメ

アニメで見放題の作品数はこの記事を書いている時点(※2016年7月29日)で1184件。TV放送中の最新作から、白黒TVだった頃のとても古いアニメまで幅広く揃っており、かなり充実していると言える。もちろん毎シーズン何作も新作アニメを視聴しているという筋金入りのマニアには物足りなく思えるだろうが、気が向いたときにふとアニメを見たくなるという程度のライトオタクにはこれで十分どころか多いくらいだ。ただ自分好みの作品があるかどうかは何ともいえないので、まずは無料トライアルで試してみて欲しい。

洋画

洋画で見放題の作品数はこの記事を書いている時点で835件。最も新しい作品は2年前の2014年の映画で、TSUTAYA などのレンタルDVDサービスで言えば「旧作」にあたる作品しか視聴する事はできない。835件という数も決して十分とは思えないし、その内容も有名な作品は少ないように思える。なので洋画を目当てにU-NEXTに加入すると少しがっかりするかも知れない。それでも無料トライアルをしてみる価値はあると思うが。

邦画

洋画で見放題の作品数はこの記事を書いている時点で806件。最も新しい作品は1年前の2015年の映画で、洋画に比べると新しい作品が多いが内容的にはVシネマやアニメ映画が多いように思われる。これらが好きな人は楽しめると思うが、邦画のラインナップが十分とは言い難いものがある。無料トライアルで目当ての作品を見てしまった後もサービスを継続利用したいかと言われれば微妙な所だ。

海外ドラマ

海外ドラマで見放題の作品数はこの記事を書いている時点で168件。タイトル数は多いとは言えないが、ウォーキングデッドやハンニバル、コールドケースなど有名どころが何作かラインナップされており、決して十分とは言えないものの無料トライアルを試した後も、しばらくサービスを継続しても良いと思えるくらいの内容にはなっている。

韓流・アジアドラマ

韓流・アジアドラマで見放題の作品数はこの記事を書いている時点で333件。私はこの手のドラマをまったく見ないのでラインナップについてはよく解らないが、一つのジャンルとして別れているおかげで好きな人は見たい作品を探しやすくなっている事と思う。また海外ドラマと比較しても366件というのは十分なのではないか。

国内ドラマ

国内ドラマで見放題の作品数はこの記事を書いている時点で338件。私は国内ドラマも見ないのでよく解らないが、2016年の最新作から西部警察など昭和の名作までラインナップにあるのは良いと思う。それとTBSオンデマンドと提携してる関係か、TBS系のドラマが多い。普段あまりドラマを見ないという人でも無料トライアルを試して昔懐かしのドラマを見てみるというのはアリだと思う。

キッズ

キッズ作品で見放題の作品数はこの記事を書いている時点で1030件。ほとんど上のアニメとかぶっているが、アンパンマンや名探偵コナン、妖怪ウォッチといった子供に人気のあるアニメ作品を探しやすいようになっている。U-NEXTでは一つの契約で家族最大4人までのアカウントを作成できるので、親と子供で別々のデバイスを使って同時に別の作品を視聴する事も可能だ。

ドキュメンタリー

ドキュメンタリーで見放題の作品数はこの記事を書いている時点で90件。NHKを除いて地上波のTVではなかなか見る事のできないドキュメンタリーは、この手のサービスの隠れた人気ジャンルの一つだ。90作品というのはこれまた少ないと言わざるを得ないが、宇宙・歴史・科学・工業・芸能など、ちょっとした教養を手に入れたいという人にはうってつけの作品が揃っている。

バラエティー

バラエティーで見放題の作品数はこの記事を書いている時点で741件。バラエティーと言ってもTVで放送される様なものではなく、パチンコやパチスロ、麻雀や釣りと言った趣味的な作品や、お笑い芸人の単独ライブやDVD作品、アイドルのイメージビデオが視聴できる。

アダルト

他の動画配信サービスにはないU-NEXT独自のオススメポイントは、「一部のアダルト作品が追加料金なしで見放題」という点にある。残念ながらすべての見放題の作品数は確認する事はできなかったが、U-NEXTのサイトからは「シチューエーション」「コスチューム」「タイプ」「プレイ」などの大まかなカテゴリから細かくジャンルが分岐していて、その人の趣味嗜好にベストマッチな作品が簡単に検索できるようになっているのがすごくありがたい。例えば「シチューエーション」から「美少女」というカテゴリを選択すると、現在169件の見放題のAVタイトルがヒットする。そのほか本当に細かくジャンル分け、タグ付けがなされていて、その時の気分で見たいおかずがすぐに探せてかなり良い。その念の入り様は担当者の執念さえも感じさせるほどだ。

結論

他社にはないアダルト見放題というサービスを含め、コンテンツはそこそこ充実している。ただ月額1990円という価格はどうしても他社と比べて高く感じてしまうため、まずは無料トライアルを試して、価格とコンテンツが見合っているか自分で見極める事が大切だ。無料期間でやめても良いし、数ヶ月という期間を区切って見たいコンテンツを全て見た後で退会するのも良い。この手のサービスはだらだらと利用せずにメリハリをつける事が肝心だと思う。



S&B 噂の名店 浅草 グリルグランド 浅草ハヤシビーフを食べた感想 オムハヤシのソースとしては良いがハヤシライスとしては美味くない

過去3回に渡って続けてきたエスビー食品の「噂の名店シリーズ」のレビューもこれで4回目、今回は「噂の名店 浅草ハヤシビーフ」というハヤシライスソースを使ってハヤシライスを作って食べてみた。

S&B 噂の名店 浅草 グリルグランド 浅草ハヤシビーフ @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
噂の名店 浅草ハヤシビーフ @ 楽天市場

こちらは東京浅草にある西暦1941年創業の老舗洋食店「グリルグランド」のハヤシライスの味を再現した事になっている。私は食べた事もないし店の名前にも聞き覚えはないが、もしかしたらTVのグルメレポートで何度か見た事はあるかも知れない。老舗洋食店という言葉の響きと、どす黒くなるまで煮込まれたデミグラスソースの色に期待を膨らませて食べてみたが、これがかなりあっさりとした味で残念ながら期待通りの美味しさではなかった。

前述のとおりデミグラスソースはとても良く煮込まれている。トマトやワインの酸味がほとんどなくなるほどであり、そこにソテーされた玉ねぎのかすかな甘さが味に色を添えているが何かが物足りない。そう思ってパッケージ裏に書いてある原材料一覧を見た瞬間に何が足りないのか理解した。デミグラスソース作りの最初の工程にしてソースにコクと粘度を与える、小麦粉をバターで炒めたブラウンルーの要素がないのである。

小麦粉は一応入ってはいるが原材料一覧のかなり下の方、当然ソースにはコクと粘度が足りない。さらっとしていて味が濃い目のビーフシチューかと思うくらいだ。「レトルトとはいえこんなんで店側がよくOKだしたな」と思いながらネットでこの「グリルグランド」の評判や口コミを調べてみると納得がいった。ほとんどの人がオムライスの上にハヤシライスのソースをかけたいわゆる「オムハヤシ」を食べているのだ。

白いライスにかけて食べるハヤシライスと違い、オムハヤシならば玉子そのものの味に加えて、玉子焼きや中のライスにもなんらかの味つけがなされているだろうからこれで十分だったのだ。逆に濃厚なデミグラスソースだと味がくどくなりすぎてしまう。

まあ実際の「グリルグランド」のハヤシライスソースがどうなってるのかは食べた事がないので解らない。ただこの「噂の名店 浅草ハヤシビーフ」に関してはハヤシライスのソースとしてより、オムハヤシのソースとして食べた方が美味しいと私は思う。

S&B 噂の名店 神保町 マンダラ バターチキンカレーを食べた感想 現地で焼きたてのナンと一緒に食べたら美味しいと思う

前回、前々回にひき続き、エスビー食品の「噂の名店シリーズ」の「噂の名店 バターチキンカレー お店の中辛」というレトルトカレーを食べてみた。

S&B 噂の名店 神保町 マンダラ バターチキンカレー @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
噂の名店 バターチキンカレー @ 楽天市場

こちらはカレー激戦区として知られる東京神田の神保町にある「マンダラ」というインドカレーの有名店の味を再現したという事になっている。私は食べたことはないが、TVのグルメレポートで何度か見た記憶があり、前回の「大阪あまからビーフカレー」、前々回の「湘南ドライカレー」がうまかった事もあってかなり期待して食べたのだが、残念ながら期待通りの美味しさではなかった。

まずバターチキンカレー言ってる割りにはルーにバターのコクがあまり感じられない。トマトの酸味が強すぎるのだ。まあインドカレーに欧風カレーのような濃厚なコクを期待するのが間違いだと言われたら確かにそうかも知れない。インドに数週間ほど滞在して現地のカレーを食べまくった事があるが、カレーの本場として期待されるような美味しいカレーには一度たりとも巡り合えなかった。

具も鶏むね肉のかたまりが数個入ってるだけで、前回のビーフカレーと比べるとチープな感じが否めない。あくまで個人的な感想だが全体的に「がっかり」なのだ。

まあ現地のお店で焼きたてのナンと一緒に食べたら美味しいだろうなとは思う。自宅で用意したナンやパンや、ましてやご飯と一緒に食べて美味しいカレーではないというのが今回の私の感想だ。

S&B 噂の名店 大阪 白銀亭 大阪あまからビーフカレーを食べた感想 不思議な味覚でもう一度食べたくなる

先日エスビー食品の「噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛」というレトルトカレーを食べてかなり美味しかったので、今度は同じシリーズの「噂の名店 大阪あまからビーフカレー 鮮烈な辛口」というレトルトカレーを食べてみた。

S&B 噂の名店 大阪 白銀亭 大阪あまからビーフカレー @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
噂の名店 大阪あまからビーフカレー @ 楽天市場

こちらは大阪府の大阪市にある「白銀亭」というカレーの有名店の味を再現したという事になっている。関東住まいの私はこの店で食べた事はもちろん、名前も聞いた事がなかったが「あまからビーフカレー」という言葉に期待を持ちつつ食べてみる。

ぱくっと一口食べた途端に口の中に甘さが広がる。甘すぎるという訳ではないが明確に甘い。「砂糖でも入ってんじゃないか」と思いながらパッケージの原材料欄を見たら本当に砂糖やぶどう糖などの糖類が入っている。さらにココナッツミルクやリンゴ酢など甘味を演出する材料も入ってるようだ。

口が甘味に慣れてきたなーと感じたくらいに今度は辛さがやってくる。普段タイカレーを食べ慣れてる私としては「鮮烈な辛口」と言うほどの辛さとは思えなかったが、欧風カレーの中では辛い部類に入ると思う。

次に具だが、原材料欄の一番最初に「ハーブ煮込み牛肉」というのが挙がってるように、レトルトカレーにしては大きめの牛肉のかたまりが数個入っている。これが柔らかく煮込まれていて実に美味い。他に固形の具は入ってないが充分だと思う。

全体としては「あまからい」カレーが不思議な感覚ではあるが、前回と同様かなり美味しかった。異色な味であるという点では前回の「湘南ドライカレー」よりもまた食べたい気持ちが強いかも知れ無い。私は別にエスビー食品の回し者でもなんでもないが、この噂の名店シリーズを食べ慣れたらもう普通のレトルトカレーが食べられなくなるんじゃないかと思う。

S&B 噂の名店 鎌倉 珊瑚礁 湘南ドライカレーを食べた感想 バターたっぷり欧風キーマカレーみたいな感じ

エスビー食品の「噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛」というレトルトカレーを食べてみた。

S&B 噂の名店 鎌倉 珊瑚礁 湘南ドライカレー @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
噂の名店 湘南ドライカレー @ 楽天市場

「噂の名店」というからにはモデルとなった店が実在する訳だが、こちらのカレーは神奈川県鎌倉市七里ガ浜にある「珊瑚礁」というカレーの有名店の味を再現したという事になっている。国道134号線を車でドライブしていると、鎌倉付近にかがり火を何個も燃やして非常に目立っているレストランがあるので名前を知らずとも印象に残っているという人は多いかもしれない。味で有名なのか店の外観で有名なのかは解らないが、とにかく長い行列のできる有名店である事は間違いない。

それはさておきこちらの「湘南ドライカレー」だが、パッケージの画像の通りドライカレーというほどにはドライではない。カレーというには粘度が高く、ひき肉や野菜などの具も多いので、ドライカレーというよりはキーマカレーと言った方が近いような気がする。

そんな見た目はともかく、味の方はバターなどの動物性脂肪やオリーブオイルなどの油分でかなりこってりしていて、よく煮込まれたトマトピューレや各種ブイヨンのコクで濃厚な欧風カレーと言った風がある。いや、カレー味のデミグラスソースと言った方が私的にはしっくりくる。味は濃厚で具が結構多いので150gと言ってもかなり食べでがあった。

久しぶりに美味しい欧風カレーと食べた気がする。私は基本的にココナッツミルクの入ったタイカレーが好きなので頻繁にこれを食べようとは思わないが、ふと欧風カレーを食べたくなった時にはまたこちらのカレーを買って食べたいと思う。シンプルにおすすめだ。