マルちゃん 二〇加屋長介 鶏白湯うどんを食べた感想 商品コンセプトは良いが塩加減が本当にダメ

今回は東洋水産の「マルちゃん 二〇加屋長介 鶏白湯うどん」というカップうどんを食べてみた。

マルちゃん 二〇加屋長介 鶏白湯うどん @ Amazon

今回はアマゾンの方が安かったけどポイントセールなども含めると楽天の方が安い事もある。
マルちゃん 二〇加屋長介 鶏白湯うどん @ 楽天市場

パッケージの説明によると、二〇加屋長介(にわかやちょうすけ)というのは〆にうどんを楽しめることで幅広い層に支持を得ている福岡県発祥の大衆居酒屋で、鶏白湯うどんはそこの人気メニューとのことらしい。カップのふたで「ホームページをチェックしちゃってん!」と店のゆるキャラみたいなのが言ってるのでホームページの説明文を読んでみると、東京の店舗のページには博多名物でもある極上の水炊きをベースにした「鶏白湯あつかけうどん」と書いてある。だが博多っ子ではない私からすると「鶏白湯ラーメンの麺をうどんにしただけ」としか思えないのでそのつもりで食べてみた。

作り方はフタを開けてお湯を注ぎ5分待ては完成。スープはお酒の〆で食べるように作られているからか、うどんにしてはしょっぱすぎる印象だ。これが鶏白湯ラーメンだったとしても少ししょっぱいと感じたかも知れない。お酒を飲んだ後であればこれが美味いと感じたかも知れないが、普通の食事としてはダメと言わざるを得ない。肝心の鶏白湯のコクというか濃厚さもそれほど感じられない。鶏白湯ラーメン好きとして少し期待していただけにとても残念な気持ちになった。

麺はよくあるインスタントうどんの麺だが、食べごたえもあり量も多めで概ね満足だ。まあそれだけにスープをもう少しなんとかできなかったんだろうかと思ってしまう。実在するメニューの再現と言われてしまえばそれまでだが、そのメニューのさらにアイデアの元になった博多名物の水炊きのスープだってこんなにしょっぱくはないだろう。お酒の〆にラーメンが美味いことは誰でも知ってはいるが、鶏白湯なら鶏白湯にふさわしい塩加減というものがあるはずだ。それがまるで醤油ラーメンのような塩加減では合うはずがない。

かやくは水炊きが元ネタらしく鶏のつくねが少しと小エビのてんぷらに青ネギが入ってる。量は多くないがスープさえよければ実にマッチしていただろうと思われる絶妙なチョイスだ。くどいようだが本当にスープさえよければ最高のうどんになっていただろう。

結論としては私が鶏白湯ラーメンが好きなせいでその味をイメージしすぎて期待したのも悪かったのかも知れないが、大きく期待はずれと言わざるを得ない。というかその点を除いても二〇加屋長介の「鶏白湯あつかけうどん」は本当にこの味なのかという疑問がぬぐい去れないほどにスープがダメだった。